新・つかたんと疾れ!2015

[PREV] [NEXT]
...... 2014年11月28日 の日記 ......
■ よんティー   [ NO. 2014112801-1 ]

ホームセンターで購入した木材を運びたくて、無料トラックを利用しようとしたところ、
「今4tトラックしか空いてないんですけどいいですか?」と聞かれる。

おおなんと、軽トラではなくいきなり中型トラックと来たもんだ。
考えてみれば4トントラックは当然の事、こんな大きさの車に乗るのも初めてだ。
どんな感じなんだろう?クワクワ。

当然乗るのにステップは必要だし、乗ってみると当然見晴らしが良い。
ああトラックで働いてる人ってこんな視界で走ってるんだなぁ〜?とか思ふ。
走ろうとしたら・・・・うむ。よくわからん!!

ミッションはオートマなんだけど、セミオート的なシステムか?
Dレンジとマニュアルモードが兼用してて、オートで走りたい時はセンターのままで走って、
自分で変速したい時は上下に入れれば自動でセミオート化するのかな?
乗り心地としては、悪くないけど段差などはドン、とかなりのショック。
意外と硬い。それは荷物を沢山積む事を前提としてるから硬いのかもしれないな。
大きいけどまぁそこは慣れるかな?

ミッションは6速ある。なんと6速だ。
しかし6速はあるけど発進は2速から。1速は重い荷物などを積んだときの超ローギアードだと思われる。
しかもオートだとあっという間は6速になる。40キロぐらいで6速になるような?
やっぱディーゼルでトルクがあり低回転エンジンだから速攻でギア上げるんだろうか?

う〜むこれが中型トラックというものか・・・・
荷物は往復で20分かからないで運んだのでまぁ堪能とは程遠い運転時間だったな。
これで高速道路走るとどうだろう?疲れるような気もするし安定してるような気もするし。
つかたん的に次に運転してみたい車は超高級車とかかな?あれとかってどんな乗り味なのかなぁ〜?と興味シソシソだ。
うむ。また新たな車に乗れて良かったよ!!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: