新・つかたんと疾れ!2015

[PREV] [NEXT]
...... 2013年08月27日 の日記 ......
■ ら♪ら♪ら♪アライメント   [ NO. 2013082701-1 ]

イソテ君のショックを交換したというわけで、交換サービスにアライメント調整が含まれていたので車屋に出した。
見てると変なモニターみたいな装置を付けてサスペンションを調整するらしい。
と、言ってもいわゆる純正形状というショックではあまり調節できる箇所が少ない。
車高調節式だともっと調整するポイントがあるわけで、そんな意味ではちょっと損した気分にならないわけでもない。

で、1時間程して調整前の数値、調整したポイントなどを見せてもらった。
やはり10年も乗ってるとアライメントというものは狂うらしい。結構左右で数字が違うのね。
基本、左右で同じ数字になるように調整するが、どうしても数字が出ない箇所とかもあるらしい。
車のヘタりやぶつけたりして、どうしても難しい所があるそうだ。

アライメント調整って結構お高いんだけど、やってる事見ればそれだけの価格はするんだろうな、と思う。
よしこれでベストなサスペンションセッティングが完成したから凄い変わるはずだ・・・・いや、正直違いがわからんかったけど。

そういえばある人がお高い20万円程の排気チューン(エキマニ)をしたそうな。
で、交換前と交換後のタイムを計ったらなんと!交換前の方が速かったという・・・・
純正というものは当然なるべく良いものを作ろうとベストな状態で作られてるわけで、
チューンされたパーツを付けたからと言って必ずしも純正を越える物が出来るとは限らない。
もちろん限られた予算で作らなければならない純正は質としては必ずしもベストではないが、
それでも純正を越えるパーツというものはコストの制限が無かったとしても中々越えられないのかもしれないね。

まーつかたんもショック変えたからと言って本当に車が良くなってるかは限らないんだよね・・・・
まー自己満足だし・・・・

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: