新・つかたんと疾れ!2015

[PREV] [NEXT]
...... 2011年12月15日 の日記 ......
■ アンプを使わないなんてもったいない!   [ NO. 2011121501-1 ]

ちょっと微妙にAVアンプが欲しくなったので買い換えてみた。

音質的には今のままでも不満はないが、機器のリンクができなかったりHDMI端子が2個しかなかったりと、将来性を考えるとこれまでのアンプを下取りにして新しいのを買った方がいいのでは?と、思ったのだ。

 

古いアンプは1万円で売れたナリ・・・・正直ガツカリ。

1.5万は行くと思ってたので・・・・。2006年製とは言え、定価10万する品なのに・・・・。

まぁ売値が3万と想定すると、「じゃあお前その価格で6年製を買うのか?」と問われると絶対にノゥ!なのだが。

ま、型落ちで4万で買ったもんだしな!!

新しいやつは5.1万だったので4.1万で更新できた事になる。

 

で新しく買ったのはやっぱDENON。そりゃスピーカー等もデノンなので今更他メーカーにはできない。

定価は8マソのミドルクラス。

買い替えの決め手はインターネットラジオ機能かな?

タダでノイズの無い無数のラジオが聞けるって幸せじゃなイカ?

もちろん最新の機能、音も魅力の一つではある。

 

で、キター!商品発送から3日後にキター!流石佐川!!

早速接続ダー!接続めんどくせー!特にスピーカーケーブルが!!

メッチャ付けにくいんだよね。スピーカーケーブルをワンタッチで脱着できるバナナプラグっつーアイテムは存在するんだけど、これかなり高いし、最初のためだけに金払うのもちょっと・・・なので手が出せない。

接続がメドイ、はAVアンプの永遠のテーマ?かもしれない。

前のデノンアンプは操作性があまりに酷く、マニュアル抜きではとてもイジれないし、イジってもめんどくさくなって設定を変えたくなくなるという素晴らしいアンプだった。

が、今回のは初期設定は対話式で非常に簡単。設定変更も非常にやりやすくなっている。

何より日本語だし。

 

が、しかし・・・・・音が・・・・

低音きつくね!?ていおん!

ズンドコズンドコうるせー!!

これはいくらなんでもうるさすぎ・・・・

これがこのアンプの初期設定なのか????

一軒家の一人暮らしならともかく、これは周り的にもキツイ。

いや、一人だとしてもこの低音は耳障り。

オートセットアップの状態では厳しすぎるので結局設定を自分で変える事に。

とにかくアンプ側が低音を出そう出そうとするのでそれを抑えるのが大変。

かと言って、おとなしくさせようとすると、今度はサブウーファーがうんともすんとも言わなくなる、平坦な音になる、と極端。

AVアンプってこんなに自己主張激しかったっけ?

 

まぁそこそこイジってまぁまぁ満足できたかな?

低音はまだ少々うるさいが、でも音そのものは確かにクリアではある。

目的のインターネットラジオも聴けたし、超感動!って程ではないが悪くはないな。

でもラジオ・・・・アニメチャンネル無いのかな・・・・・?

 

AVアンプって買う人少ないっぽいんだよね。

安いエントリーモデルなら3万ぐらいから買えて、5.1チャンネルも実現できてなおかつ音もいい。

そして遊べる。沢山の機器を集中コントロールできる。

ミニコンポにこだわる人は多いのに、AVアンプにこだわる人ってほとんどいないんだよね。

ミニコンポだってAVアンプに繋げばいい音になるのに・・・・

-----------------------------7db8825202e6
Content-Disposition: form-data; name="image"

http://
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2011121501-2 ]
リビングにもアンプ導入したいと思いつつも
エアコン壊れた〜
ストーブ壊れた〜
来月は車検だ〜
長女の大学入試だ〜

とてもアンプ買ってる余裕はないな・・・・。
新しいアンプいいな〜♪
KENT 2011/12/16 00:58:50 
■(無題)   [ NO. 2011121501-3 ]
なんという事だ・・・・
長女たんはJKになってたのか・・・・
いつまでもロリじゃないのね・・・・・・・

生活に必要なもの全部壊れてるじゃないですか☆
HDMIの規格や機能ってどんどん進化・追加されてるからAVアンプもまだまだ発展途上なのよね。
それにしてもAVアンプって機能とかボリュームとか、実売価格からしたらスゲーお得だと思うのだ。
つか☆たん 2011/12/18 04:34:04 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: