
出ない!昇竜拳が出ない! 出ない!スパコンが出ない!! 出ない!!!ウルコンなんて無理!!! Xbox〇のコントローラーは十字キーだけが欠点で、その欠点はとても致命的だったりする。 格ゲーやシューティングは。 それ以外のジャンルは箱コントローラーは好評のようだが、つかたん的にRPGやアドベンチャー、シュミュレーター系アクションはほとんどやらないのであまり意味は無い。 十字キーさえ!十字キーさえまともなら! と、言うわけで今までまともなコントローラー出るまで我慢してたが、もう我慢しきれず買ってしまった。 スティック型のコントローラーを。 本当はスティック苦手なんだよな。ゲーセンではパッド使えたらいいのに・・・・とさえ思ってる人なのだから。 しかし今後もまともなパッドが出る様子が微塵の欠片もないようなので仕方なく・・・・ でもせめてワイヤレスでね。 パッドでもコード付いてるのやヤなので結局のところこいつしかなかったのだ。 箱で唯一ワイヤレスのスティック。 こいつならワイヤレスで気軽に遊べる。 で、遊んでみると・・・・あー、やっぱ簡単に技出るなー。 まぁ苦手は苦手なので1Pと2P側で得意苦手な技が出てきてしまうが・・・・ しかし箱コンよりはるかに技が出しやすい。 シューティングもスイスイ弾かわせるんだが・・・・ 苦手なのに前より簡単になった・・・・箱コンって・・・・・ だがゲーセンでまともに闘えないのはそれはそれで辛かったので、いつかはスティックに慣れようとは思ってたんだよな。 いい機会だからこいつで鍛えよう。 ちなみにホリ製。箱で社外品コントローラー作ってるのは実質的にホリだけなんだよな。 アマゾンのレビュー見ると基本的にメタクソ書かれてるんだよな。 つかたん今回買ったのも賛否両論だ。 壊れやすいらしいが・・・・・ 操作性はゲーセンのとは程遠い・・・・と書く人も多いが、元々スティックは苦手なのでこれでも全然問題無いな・・・ ゲーセンに慣れ親しんでる人にはクォリティ的に耐えられないのかな? 壊れたら壊れたで業務用パーツに交換改造してみようかな?と思ってる。 高いスティックは標準で業務用パーツが使われてるようだが、スティックとしては安いこの子は安いパーツが基盤に直付け。 だから業務用パーツに付け替えるには半田付けなどの「改造」が必要のようだ。 つかたん機械はそこそこ得意だけど電気は苦手なのよね・・・・ でもまぁ超高難度ってわけじゃあないと思うので、壊れたら挑戦なのだ!! やっぱ思い通りに動かせるとゲームも楽しくなるね♪ |