新・つかたんと疾れ!2015

[PREV] [NEXT]
...... 2011年09月12日 の日記 ......
■ お値段以   [ NO. 2011091201-1 ]

前々から欲しいような欲しくないような欲しいようで欲しくないイスを購入した。

ってのも今まで使ってたのはホムセンで3000円ぐらいで買える安いオフィスチェアだったわけで、これがまたスゲー座り心地悪いのよ。

っていうかもうヘタってダメなんだろうな。

 

でもイスって贅沢言わなきゃ座っていられるわけで、今まで不満を持ちつつずっと使ってたわけよ?

でも長く座って作業する以上、やっぱ快適に座る事は重要なのだ。

サイト見るだけじゃなくサイト更新しなきゃいけないからな。

 

で、いざ買おうとするこれがホムセンには何もない。

ほとんどが3000円ぐらいのオフィスチェアこれじゃ買い換える意味がない。

思うのだが・・・・まともな家具屋ってもうほとんど無いんだな。

家具専門店が無くなった。イオンとかのスーパーとかホムセンぐらいなんだよな。

でもあれはあくまでも「コーナー」であって、そんなに種類を選べるわけではない。

都会ならば家具店はあるだろうが・・・・田舎の人ってもうホムセンで十分なのかね?

 

で、県南唯一?の家具専門店、ニトリに行ってみた。

う〜むそこそこイスは用意してある。少なくてもホムセンより全然選べる。

こおいうのは底なしなので、選ぼうと思えば数十万の物もあったりするので・・・・

もちろん、ニトリにはそんなものはない。オフィスチェアは2万ぐらいまで。

そして往生際が悪い事に安いの安いのを選ぼうとしてしまう貧乏根性。

うん、6000円ぐらいのに決めた☆

 

お値段以上♪ニトリ♪

だが妹な人曰く、「お値段程度」らしいです。

でも意外と作りはいいな。座り心地は・・・・う〜んまぁまぁ。

店で座った時と部屋で座った時の感触が違うのはなぜなんでしょ?

 

お値段程度、らしいけどニトリは確かに安めで見た目が良いからいいな。

以前東京インテリアって店に入った事あるけどそりゃあもうもうもうもうお高くお高くお高くて入った事を後悔した。

なんて事ないものまでお高い値が付いてるんだよな。

ありゃ本当の金持ちが入る店だと思ったゼ。

家具と言えばプラモ飾る棚も欲しいんだよなー。

しかしもう部屋のスペースが無いという。

-----------------------------7db2452d1025e
Content-Disposition: form-data; name="image"

http://
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2011091201-2 ]
イスは機能性よりデザイン重視なぼくです

部屋にはボールチェアという超邪魔くさいイスを置いてしまっています
勢いで買ってしまったけど気に入っております

プラモ棚俺も欲しいですけど

それよりも工作部屋が欲しいな〜夢だな
フナ 2011/09/14 20:49:55 
■(無題)   [ NO. 2011091201-3 ]
ああ、あの電波女と青春男に出てきた(知らないよなぁ?)イスね・・・ってお高いじゃないですか!!
凄いものを買ってるのお・・・・不思議感覚みたいだし一度は座ってみたいね。

プラモって意外と場所取るよね。
そう、だからこそフナちはデンドロを完成させるのだー!!!!
つかたん的にエアブラシ買わない(買えない)のはやっぱ作業ブースと音が厳しいからなんだよね。
家庭環境的に庭にカーブすら置けないしし・・・・
つかたん的な夢は自分専用室内パークだな!!
つか☆たん 2011/09/15 18:18:26 
■(無題)   [ NO. 2011091201-4 ]
最近出回ってる リプロダクト品という名目の偽者ですけどねw

本物は100万とか無理ですw

自分専用室内パークいいですね!
ドバイ的な暮らしの方なら余裕なんすかね・・・
庶民のささやかな夢です
フナ 2011/09/15 19:01:13 
■(無題)   [ NO. 2011091201-5 ]
偽者でもお安くはないでしょう????
しかしフナちは意外にも???インテリなのね????

そういやアメリカ人は土地も家も安く買えて、
庭にはプールやミニランなんか設置したりして羨ましいなー、とか思ってたらサブプライムローン問題とかあったりして全然そんな事なかったという。
つか☆たん 2011/09/16 02:35:34 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: