
やはりオンラインでのダウンロードゲーは楽しいな♪ とにかく数が豊富だからね。インディーズモノならば数百円程度で色々遊べる。 インディーズでもまれに大当たり品があったりするので侮れない。 んでもってダウンロード専用ゲーも沢山あって、今話題なのはストリートファイターVオンラインかね? ダウンロード専用ってのがポイント。製品じゃ買えないのよね。 まぁスト3はPS2でも遊べるからわざわざ次世代機で出す必要もない・・・が、 ネット対戦環境も万全な今だからこそのスト3配信なんだろうな。名作格ゲーなだけに。 PS2やドリキャスのネット対戦じゃラグが酷かっただろうし。 じゃあそれ買ったかと言うと違うね。ってか箱丸の標準コントローラーは十字キーが酷いので格ゲーはベストなコントローラー手に入れるまでやる気がせえへん。 つかたんの最近の超ヒットは「トラブル☆ウィッチーズ」だ。 シューティングゲームなんだけど、これがかなり良く出来てるのよ。 萌え絵なんだけどシステム的に良く出来ててやってて面白い。それに絵がとてもキレイ。 今時手描き2D主体(3D処理もされてる)のシューティングってのも貴重。 キャラクターも沢山いて、全キャラのストーリーモードをクリアするだけでもかなりのボリュームになるだろう。 ゲームデザインが非常に垢抜けてて、一流メーカーが作ったと言われても全く違和感が無い。 システム・絵・キャラ・ボリューム、全てにおいて高水準。ひさびさにやってて面白いシューティングに会えたよ。 このゲームの一番凄い所は「安い」という事だ。 ダウンロード料に換算すると1200円程。それなのに一般のパッケージモノと比べても全く遜色無い出来。 パッケージのバレットソウルなんかは7千円取るのにウィッチーズより半分ぐらいのボリュームだからな。 しかしある意味もったいない。 ネット社会と言ってもなんだかんだ言ってもパッケージが主体の世界。 知名度が低いのだ。だから良いゲームなのに話題にならない。パッケージが無いからアマゾン等のレビューにも投稿されないし・・・・ でもダウンロード専は利益が確実にメーカーに届く。中古が無いからな。 シューティングみたいなニッチなジャンルは今後ダウンロードで遊ぶ世界になるのかもね・・・・ それはそうとサクラコたんがダメだ可愛すぎて婚約を申し込みたい気分がいっぱいです!! |