新・つかたんと疾れ!2015

[PREV] [NEXT]
...... 2012年04月01日 の日記 ......
■ 交換は早いに限る   [ NO. 2012040101-1 ]

やっぱりスポツカに乗ってるジャン?
早く思いっきり走りたいわけよ?いや・・・と、言うより冬タイヤがもったいないんだよね。高いから。
で、18日に交換したらば・・・・あさってにはモリモリ降ってくるという・・・もちろん雪が。
なんとか行けそうか?と、無理してそのまま出かけたら・・・・
うはお出られない止まらない!ヤベーハンドル切ってるのに真っ直ぐ進んでるおー。
それでも20kmぐらい走ってなんとか会社に辿り着く。世界一長い通勤時間だったぜ・・・・

おかしい・・・・おかしいぞ?なんで三月下旬なのに降ってくるんだと?
今日なんて4月だというのに・・・・まいったなんてこったい。
この時期ってどうにもつまらない時期なんだよね。
辺りには雪がいっぱい残っててスケートもできないし、
かと言ってスキーはどうよ?というと近場のスキー場は雪が沢山残っててもさっさとクローズ。
儲からないからな・・・・
しかもちょい遠めのスキー場に行くか?というと標高高いスキー場への道は危険だし(夏タイヤが)。
引き篭もるしかないのかなぁ・・・・
とりあえず雪降ってくるの勘弁してほしいぜ。4月になっても降るのかなあ・・・・?

つかたんっていつもタイヤ交換のタイミング早すぎるんだよね。

でも今回はいくらなんでもおかしいぜ。

ママン曰く、自分の最高記録は4月の下旬、花見の時に降ってきた事あるんだとか?

あとセルフスタンドでよく給油キャップ忘れてしまう。
次の給油で「あれっ!?フタは?」って事少なくない。
フタ無しで1、2週間も走ってたのか・・・と。
使ってるセルフはいつも同じなので店員に話して返してもらってるが、やはりかなりの人が忘れていくらしい。
あー?システム的に忘れないような方法にしてほしいな。
それもそだが、キャップに磁石とか付けて忘れないようにするアイテムもあるらしい。そんなん買う必要もありそうだ。

ありませんでした。前どっかで見かけた気がするんだけどなあ・・・


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: